- ホーム
- >
- 新着情報
七五三・十三参り撮影モデル募集のご案内
![]() |
七五三・十三参り撮影モデル募集のご案内 |
当宮では、おもにポスターやチラシ、ホームページ等で使用するための 七五三参り・十三参りの広報用写真のモデルを募集しておりますので、 多くの皆様のご応募をお待ちしております。 詳細は、当宮清峯殿 七五三・十三参り撮影モデル募集ページ にてご確認ください。 |
撮影日:令和3年5月8日(土)※予備日5月9日(日) |
応募締切:令和3年3月31日(水)必着 |
御神矢の神楽舞(清め祓い)奉仕について(コロナ対応による期間短縮のお知らせ)
御神矢の神楽舞(清め祓い)奉仕について |
正月期間中にご奉仕いたしております御神矢(八幡御神矢・特別厄除御神矢)の神楽舞(清め祓い)について、今般の新型コロナウイルスの感染拡大により京都・大阪・兵庫の3府県による政府への緊急事態宣言対象地域指定要請がなされた状況に鑑み、神楽舞奉仕を1月11日(月・祝)までとさせていただきます。 ご参拝の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、1月12日以降は、清め祓いをいたしました御神矢を授与させていただきます。 また、御神矢をはじめ、ご祈祷、お札・お守りなどは引き続きお受けいただけます。 重ねて、感染拡大防止のため、上記内容変更ならびに参拝日の分散化にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
年末年始の交通規制について
![]() |
|
年末年始・正月期間の当宮および当宮周辺の交通規制について | |
1月1日 8:00頃~18:00頃 | |
1月2日 9:00頃~18:00頃 | |
1月3日 9:00頃~17:00頃 | |
上記の期間は、 | |
①京阪電車「石清水八幡宮駅」周辺 | |
②当宮山上・山麓周辺(山上車両進入不可) | |
の車両交通規制が実施されます。 | |
当宮駐車場への駐車はできませんのでご注意ください。 | |
1月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)9:00頃~15:00頃 | |
上記の期間は、 | |
③当宮山上(山上車両進入不可) | |
の車両交通規制が実施されます。 | |
当宮へのご参拝は公共の交通機関をご利用ください。 | |
コロナウイルス対策について
祈祷参拝日の分散化にご協力ください | |||
コロナウイルス対策 | |||
ご参拝の皆様へ(初詣) | |||
当宮では、初詣期間に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の対策を実施いたしております。 ご参拝の皆様には、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。 |
|||
![]() |
|||
10/22 参道ケーブル運休のお知らせ
10/22(木) 石清水八幡宮参道ケーブル運休のお知らせ |
令和2年10月22日(木)、メンテナンス工事のため、参道ケーブルが9:45発~16:15発の間、運休となります。 ご参拝の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますことお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。 なお、初発列車(7:40発)~9:30発ならびに16:30発~最終列車(18:45発)は平常通り運行いたします。 |
詳しくは、☞ 京阪電車 石清水八幡宮参道ケーブル運休のお知らせ にてご確認ください。 |
コロナウイルス対策について(七五三詣)
祈祷参拝日の分散化にご協力ください | ||||
コロナウイルス対策 | ||||
ご参拝の皆様へ(七五三詣) | ||||
当宮では、七五三詣期間に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の対策を実施いたしております。(一部は9/19~) ご参拝の皆様には、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。 |
||||
・コロナウイルス対策について_PDF | ・七五三詣期間混雑予想カレンダー_PDF | |||
![]() |
||||
令和2年 七五三詣のご案内は、☞ 令和2年 七五三詣 |
年末年始助勤募集のお知らせ
![]() |
応募資格 | 明き清き誠の心をもって神明奉仕のできる高校1年生~大学生の健全な男女 |
奉仕期間 | 12月21日~31日(年末助勤) 8時30分~16時30分 |
1月1日 0時~19時 ※但し、17歳以下の男女は5時から | |
1月2日~3日 7時~18時 | |
1月4日~19日 8時30分~17時 ※但し、曜日により変動あり | |
1月20日~1月31日 9時~16時 | |
※奉仕日数については、12月21日~2月3日の期間にて応相談 | |
応募方法 | 所定の履歴書を当宮社務所受付まで取りに来てください。 |
履歴書には必要事項を漏れなく記入し、捺印のうえ提出してください。 | |
履歴書を取りに来られた際に、印鑑・顔写真(3cm×4cm)をお持ちいただければ、 | |
その場で記入・捺印および提出することも可能です。 | |
募集期間 | 9月30日まで(1月20日以降の募集は1月3日以降に募集) |
※募集人員に満たない場合は、追加募集することもあります。 | |
※本年の募集は終了いたしました。 | |
採用方法 | 1次選考 書類選考(10月中に本人宛に通知) |
2次選考 面接および筆記試験(11月3日予定) | |
※応募多数および1次・2次選考の結果により不採用となる場合がありますので、 | |
予めご了承の上、お申込み下さい。特に本年は新型コロナウイルス感染症の影響 | |
により採用者数を制限する場合がありますので、予めご了承下さい。 | |
お問合せ | 石清水八幡宮 総務課 TEL 075-981-3001 MAIL info@iwashimizu.or.jp |
まこと会「夏休みこどもはちまんさんハイキング」のご案内
|
◉「ラジオ体操」開催中止について 本年は新型コロナウイルス感染症に伴い恒例のラジオ体操は中止となりました。 |
||
|
◉夏休みこどもはちまんさんハイキングについて このようなご時世の中ではありますがいわゆる「三密」を避け子どもたちに境内の清々しい空気にふれ健康的な夏休みを過ごして頂けるよう夏休み子どもはちまんさんハイキングを開催する事となりました。 詳細 内 容:山上の石清水八幡宮まで歩いて登り、1日1回のスタンプ10個貯めると記 期 間:8月8日(土)~8月23日(日) 時 間:期間中毎日9時~16時 受付場所:専用カードの受取、スタンプ共に山上の「お札・お守授与所」 ※注 意:「はちまんさんハイキング」では例年の「まこと会ラジオ体操」最終日に行っているお楽しみ会(玩具プレゼントと昼食)はございません。ご理解の程お願い申し上げます。 |
|
![]() |
昇殿参拝一時休止のお知らせ
昇殿参拝一時休止のお知らせ |
当宮にて毎日11時と14時に受付けております「昇殿参拝」(御本殿での参拝および神職による案内説明/期間:2月4日~12月31日)につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、令和2年4月7日より当面の間、休止いたします。 ご参拝の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。 なお、ご祈祷の受付につきましては、現在、通常通り受付けております。 |