11/8 宮崎 駿 原案『うつ神楽』奉納公演開催のご案内
![]() |
||
南信州に古くから伝わる「霜月祭り」に関心を寄せていた宮崎 駿監督の原案で生まれた「うつ神楽」は、うつ病をモチーフとした物語であり、ハレやかな女神の舞により人々の心が明るく清らかに晴れ渡って欲しいという願いが込められています。 当宮にて古くから斎行されている御神楽は、御神楽の源流とも称され、この度、国家鎮護の社である当宮において全ての人々の平安と多幸を願って公演が奉納されることになりました。 多くの皆様のご参列を心よりお待ちしております。 |
||
【石清水の無礼講 宮崎 駿 原案『うつ神楽』奉納公演】 | ||
日 時 | 平成26年11月8日(土) | |
開場 18:00 開演 18:30 終演19:45頃 ※男山ケーブル臨時運行 | ||
場 所 | 石清水八幡宮 本殿 | |
料 金 | 無料(要事前申込・満員になり次第受付終了) | |
申 込 | ※申込多数につき、受付を終了いたしました。 | |
主 催 | うつ神楽公演実行委員会 | |
共 催 | 石清水八幡宮 | |
後 援 | 永職会 | |
京阪電気鉄道株式会社 | ||
一般社団法人八幡市観光協会 | ||
京都新聞 | ||
協 力 | ひるがみ温泉株式会社 | |
かぶちゃん農園株式会社 | ||
舞妓の茶本舗 | ||
詳 細 | あらすじ、開催主旨、申込など詳細は、こちら をご確認ください | |
※公演終了後に、男山ケーブルが臨時運行いたします |